介護事務の資格取得後に正式名称で履歴書に記載をする方法を紹介!

この記事で解決できるお悩み

こんな悩みを解決できる記事を用意しました。

この記事で紹介する『介護事務の資格取得後の履歴書の記載方法』をすれば、履歴書の記載方法がわかります。

実際に私もこの方法で、いくつか持っている介護事務の資格を履歴書に記載しました。

tomeoffice

記事の前半では『介護事務の資格取得後の履歴書の記載方法』を解説し、

後半では『介護事務の資格の正式名称を表で紹介』するので、参考にしてくださいね!

介護事務を勉強するなら、ユーキャンの介護事務講座がおすすめ!

介護事務の資格取得後!履歴書に正式名称で記載する理由

介護事務の資格取得をしたけど、正式名称を忘れてしまった場合、適当に書けば良いか?と思っている方も居られるかもしれません。

しかし、履歴書に記載する資格は正式名称でないと意味がないです。

なぜなら、採用担当者が何の資格なのか?わからないから、適当な資格取得名を記載すると適当な人なんだと判断され、不利になることもありますよ。

履歴書の記載方法で、面接に落ちることもありますね。

tomeoffice

履歴書で落ちる?詳細は下記のリンクで紹介していますので、参考になさってください。

tomeoffice

せっかく介護事務の資格取得をしたのであれば、正式名称を記載して履歴書でアピールしましょう!

また、履歴書の書き方に不安を感じたり、書類選考に通らなくて悩んでいる方は、転職エージェントのプロに無料相談がおすすめ。

【PR】

介護事務の資格取得後の履歴書の記載方法

tomeoffice

介護事務は国家資格ではなく民間資格ですが、資格取得をしたら履歴書に記載しアピールすることが出来ます。

資格取得後の履歴書に記載方法を紹介しますね。

1つずつ解説していきます。

資格取得順に記載する

複数の資格取得をしている場合は、資格取得順に履歴書に記載します。

その理由は、学歴・職歴も古い順から記載するので、資格取得も同じように古いものから記載した方が、面接官も理解しやすいから。

実際に、順番に書いていないと、ごちゃごちゃして見にくく、仕事もこんな感じなのかな?と判断されてしまいすので気を付けましょう。

  • 令和元年〇月 普通自動車第一種免許 取得
  • 令和2年〇月 介護事務管理士技能認定試験 合格(主催・JSMA 技能認定振興協会)
  • 令和3年〇月 ケアクラーク技能認定試験 合格(主催・一般財団法人 日本医療教育財団)

また、手書きの履歴書の資格取得記載欄は少ないので、主に介護事務の就職活動に使用出来るものだけを記載した方がアピール出来ます

ただ、職務経歴書は自分で工夫して記載出来るので、資格取得した物を全て記載する方も居られますよ。

資格取得年月日の記載を西暦か和暦で統一して記載する

学歴・職歴に記載する年月日と同じように、資格取得年月日の記載も西暦か和暦で統一して記載します。

なぜなら、西暦と和暦を混合で記載してしまうと、面接官も見ずらいですし、仕事を頼んでも2度手間になるかもしれないと判断されてしまい不利になることも・・・

  • 令和元年〇月 普通自動車第一種免許 取得
  • 令和5年〇月 介護事務管理士技能認定試験 合格(主催・JSMA 技能認定振興協会)
  • 令和6年〇月 ケアクラーク技能認定試験 合格(主催・一般財団法人 日本医療教育財団)

ほとんどの方は、和暦で書かれている場合が多いですね。

西暦 和暦
2011年 平成23年
2012年 平成24年
2013年 平成25年
2014年 平成26年
2015年 平成27年
2016年 平成28年
2017年 平成29年
2018年 平成30年
2019年 平成31年/令和元年
2020年 令和2年
2021年 令和3年
2022年 令和4年
2023年 令和5年
2024年 令和6年

tomeoffice

どちらかに統一すると、自分でも見やすいですし、面接官も理解しやすいので、アピールに繋がりやすいですよ。

正式名称で資格取得名を記載する

履歴書や職務経歴書に記載する資格取得名は、正式名称と主催名を記載します。

理由は、介護事務の資格の種類がたくさんあるので、面接官は正式名称だけだとわからないことも多いから。

なので、主催名を記載すると、面接官が理解して下さることも多いので、正式名称と主催名を記載した方が相手に伝わりやすいですよ。

tomeoffice

資格取得の合格証明書に主催団体の記載があると思いますので、合格証明書は大切に保管しておきましょう!

【PR】

介護事務の資格の正式名称を表で紹介

介護事務の正式名称がわかれば、主催名を調べることは出来ます。

tomeoffice

わかる範囲で表にしました。

履歴書に記載する時は、介護事務の正式名称 合格(主催・〇〇〇〇)と記載するとわかりやすいです。

その理由は、介護事務の資格は種類が多いので、面接官が全て把握している訳ではないが、主催名は、知っている場合が多いので、主催名を記載すると、面接官は理解しやすいですよ。

【PR】

介護事務講座別 資格取得の正式名称を紹介

介護事務講座別で資格取得の正式名称を紹介します。

例えば

介護事務になりたい

ニチイで介護事務講座を受講して資格取得をした。

介護事務になりたい

ユーキャンで介護事務講座を受講して資格取得をした。

など、介護事務講座はわかるんだけど、資格の正式名称がわからない方も居られる方は、下記を参考にしてみて下さいね!

1つずつ紹介しています。

ニチイの介護事務講座

主催名 資格名
一般財団法人
日本医療教育財団
ケアクラーク技能認定試験【ケアクラーク®】

ニチイの介護事務講座(通信)の特徴を見る

【PR】ニチイの講座【通信】をまとめて無料一括資料請求をする

【PR】ニチイの講座【通学】をまとめて無料一括資料請求をする

ソラストの介護事務講座

主催名 資格名
全国医療福祉教育協会 介護事務管理士技能認定試験【介護事務管理士®】

ソラストの介護事務講座(通信)の特徴を見る

ユーキャンの介護事務講座

主催名 資格名
全国医療福祉教育協会 介護事務認定実務者試験【介護事務認定実務者®】

ユーキャンの介護事務講座(通信)の特徴を見る

【PR】ユーキャンの介護事務講座の詳細を見る

ヒューマンアカデミー通信講座の介護保険請求事務講座

主催名 資格名
全国医療福祉教育協会 介護事務士

ヒューマンアカデミー通信講座の介護保険請求事務講座(通信)の特徴を見る

【PR】ヒューマンアカデミー通信講座(介護保険請求事務講座)の詳細を見る

日本医療事務協会の介護事務講座

主催名 資格名
日本医療事務協会 介護報酬請求事務技能検定試験

日本医療事務協会の介護事務講座(通信)の特徴を見る

【PR】日本医療事務協会の講座【通信】をまとめて無料一括資料請求をする

【PR】日本医療事務協会の講座【通学】をまとめて無料一括資料請求をする

キャリアカレッジジャパンの介護事務講座

主催名 資格名
一般財団法人
日本能力開発推進協会
JADP認定
介護事務資格

キャリアカレッジジャパンの介護事務講座(通信)の特徴を見る

【PR】キャリアカレッジジャパンの介護事務講座【通信】の詳細&無料資料請求を見る

三幸福祉カレッジの介護事務講座

主催名 資格名
日本医療事務協会 介護報酬請求事務技能検定試験

【PR】三幸福祉カレッジの講座【通信】をまとめて無料一括資料請求をする

【PR】三幸福祉カレッジの講座【通学】をまとめて無料一括資料請求をする

tomeoffice

せっかく取得した資格なので、履歴書や職務経歴書にきちんと記載して、知識があることをアピールしましょう!

履歴書の書き方に不安を感じたり、書類選考に通らなくて悩んでいる方は、転職エージェントのプロに無料相談がおすすめ。

【PR】

まとめ

  1. 適当な資格取得名を、履歴書に記載すると適当な人なんだと判断され、不利になることもあるので、正式名称で記載しよう!
  2. 履歴書に記載する時は、資格取得順に、資格取得年月日の記載を西暦か和暦で統一をし、正式名称で資格取得名を記載する

あくまでも私の経験上ですので、全ての介護事務がOKではないことをご了承ください。

介護事務は沢山の資格の種類があるので、面接官が全ての資格を理解している訳ではないです。

その為、履歴書に記載されている資格をネットで検索をして、どんな資格でどんな知識があるのか?確認されることもありますので気を付けましょう。

tomeoffice

履歴書の書き方に不安を感じたり、書類選考に通らなくて悩んでいる方は、転職エージェントのプロに無料相談がおすすめ。

【PR】

無料資料請求できる!

どの講座を受講しようか迷ったら、無料資料請求をして比較検討してみよう!

 

資料請求することで、講座の詳細や特典を知ることも出来るので、自分に合った講座に出合う事が出来ますよ。

 

下記のサイトから、介護事務のスクール・講座を無料一括資料請求できるので、講座の詳細内容を検討することが可能です!

 

【PR】介護事務のスクール・講座をまとめて無料一括資料請求をする

 

※Brush-up学びでは、講座案内資料請求後、強引な勧誘等は一切行われていませんので、安心!

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です