ユーキャンvsキャリカレの医療事務講座の違いは?どっちが良い?選ぶポイント

この記事で解決できるお悩み

こんな悩みを解決できる記事を用意しました。

この記事は、医療事務の勉強をユーキャンとキャリカレで迷っていて、どう違うのか?の疑問を解消します。

医療事務の経験者の私が、記事の前半では『ユーキャンvsキャリカレ医療事務講座の違いと選ぶポイント』を解説し、

後半では『医療事務の勉強はユーキャンvsキャリカレどれが良い?』を紹介するので、参考にしてくださいね!

医療事務のスクール・講座をまとめて無料一括資料請求をする

ユーキャンvsキャリカレ医療事務講座の違いと選ぶポイント

講座名 通信料金 通学料金 目指せる資格 勉強方法 質問サポート 延長サポート 就職サポート メリット デメリット
ユーキャン 49,000円
(税込)
なし 医療事務認定実務者試験 フルカラーテキスト
webテキスト
デジタル学習
添削指導
1日3回 受講期間
8ヶ月
「就職ガイド」が貰える
仕事の斡旋無
フルカラーテキストで見やすい 仕事の斡旋無
キャリカレ 68,800円
(税込)
なし 医療事務資格 テキスト
添削指導
無制限 最長
600日間
キャリアコーディネーターがお手伝い
面接のコツをアドバイス
ホスピタリティマインドも学べる メジャーな資格ではない

医療事務講座の違いと選ぶポイントを紹介しますね!

1つずつ解説していきます。

受講期間で選ぶ

  通学 通信 延長期間
ユーキャン なし 4ヶ月 8ヶ月
キャリカレ なし 3ヶ月 600日間

医療事務講座の受講期間は、3ヶ月から半年くらいまでが多いです。

ですが、在籍期間や延長期間は、講座によって違いますので、少しでも長く在籍していたい場合は、在籍期間がどれくらいあるのか?で選ぶと良いでしょう。

キャリカレの医療事務講座は、学習サポート期間がコースによって違いますが、600日までサポート期間がありますよ。

受講に迷ったら、無料資料請求出来るので、比較検討してみよう!

tomeoffice

公式サイトで詳細を見る

受講費用で選ぶ

  通信・料金 通学・料金 分割 教育訓練給付金制度
ユーキャン 49,000円
(税込)
なし 対象
キャリカレ 68,800円
(税込)
なし 対象外

受講費用は、教育訓練給付金制度対象講座ユーキャンの医療事務講座の方が、安いですね。

公式サイトで詳細を見る

教育訓練給付金制度(一般教育訓練)とは

雇用保険の加入期間の一定の条件を満たした方が、厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、支払った学費のうち20%(最大10万円)が支給される制度です。

その為、対象者は支給されるので、実際の受講料より安く受講できますね。

ただ、自分で手続きをしなくてはならないので、注意が必要!

tomeoffice

教育訓練給付金制度の詳細は、下記のリンクで紹介していますので、参考になさってください。

どの資格取得を目指すかで選ぶ

どの医療事務の資格取得を目指すのかが決まっている場合は、その試験対策を行っている医療事務講座を受講した方が良いですよ。

クリニックで働きたい場合は、ユーキャンの医療事務講座を受講して、医療事務認定実務者試験を目指そう!

公式サイトで詳細を見る

 

カリキュラム通り学習を進めて、医療事務の資格取得を目指したいのであれば、キャリカレの医療事務講座を受講して、JADP認定「医療事務資格

公式サイトで詳細を見る

勉強方法・学習サポートで選ぶ

  テキスト 添削 スマホ学習 質問 在籍期間
ユーキャン フルカラー
web
紙提出3回 webテスト有 1日3回 8ヶ月
キャリカレ カラー
web
紙提出3回 webテキスト 無制限 600日

テキストが見やすい方が良い!フルカラーテキスト重視で選ぶのであれば、ユーキャンの医療事務講座です。

一人学習が不安...質問無制限で、学習サポート期間で選ぶなら、キャリカレの医療事務講座です。

両方ともスマホ学習に対応しているので、スキマ時間に勉強が出来ますよ。

私だったら、勉強方法・学習サポートで選ぶのであれば、ユーキャンの医療事務講座

その理由は、図表やイラストが豊富のメインテキストは、初心者向けで働き始めてからも使用できるから。

tomeoffice

公式サイトで詳細を見る

就職サポートで選ぶ

  就職支援
ユーキャン 就職活動のノウハウが詰まった「就職ガイド」が貰える
キャリカレ 就・転職を専属のキャリアコーディネーターがお手伝い

就職サポートで選ぶのであれば、キャリカレの医療事務講座です。

キャリカレの医療事務講座を受講して、資格取得をしたら、就職・転職まで支援してもらえますよ。

専属のキャリアコーディネーターが希望に合わせた求人情報や職務経歴書の書き方などを教えてくれます。

就職や転職活動に不安な方は、キャリカレの医療事務講座がおすすめ。

tomeoffice

一方、ユーキャンの医療事務講座は、履歴書の書き方から面接時のアドバイスまで、就職活動のノウハウが詰まった「就職ガイド」を貰えたり、大手派遣会社への登録の案内もありますが、就職の相談はしていません。

ですが、様々な求人サイトにパート雇用の医療事務の求人は載っているので、自分で就職活動は出来ますよ。

せっかく医療事務講座を受講したから、就職支援もして欲しい!のであれば、キャリカレの医療事務講座の受講を検討してみよう!

tomeoffice

公式サイトで詳細を見る

メリットデメリットで選ぶ

  メリット デメリット
ユーキャン フルカラーテキストで見やすい 仕事の斡旋無
キャリカレ ホスピタリティマインドも学べる メジャーな資格ではない

ユーキャンの医療事務講座は、フルカラーテキストでわかりやすく、スキマ時間にwebテキストで勉強も可能

また、webテストで弱点克服できるので、web学習にも対応していますよ。

資格試験時は、フルカラーテキストを見ながら受験出来るので、見やすいテキストの方が資格試験中も使いやすいですね。

しかし、ユーキャンは仕事相談の斡旋などは行っていません。

「就職ガイド」が貰えて、ユーキャン仕事オンラインで、受講した講座名で求人検索が出来るだけですので、就職支援を求めている方には不向き。

tomeoffice

一方、キャリカレの医療事務講座は、学習サポートが充実していて、質問は無制限、受講開始から600日間無料サポート、定期的に応援メールが届きます

ですが、テキストで解りにくいところがあったり、例題が少ないので不安だった声もありますね。

わかりやすいテキストやweb学習が重視な方には不向き。

tomeoffice

フルカラーテキストで、見やすいテキスト重視で選ぶなら、ユーキャンの医療事務講座がおすすめ。

公式サイトで詳細を見る

お得な情報を確認してから選ぶ

期間限定でキャンペーンをしていて、『今なら〇%割引中です!』というようなこともあるので、少しでも安く受講したい場合は、キャンペーン情報を調べてみるのも良いですよ。

ユーキャンの無料資料請求をする

キャリアカレッジジャパンの医療事務講座(通信)の公式を見る

他の資格取得を目指すかで選ぶ

ユーキャンもキャリカレも医療事務講座以外に医療系の講座が開講されています。

  目指せる資格
ユーキャン ユーキャンの調剤薬局事務講座⇒調剤薬局事務検定試験
ユーキャンの介護事務講座⇒介護事務認定実務者試験
キャリカレ キャリカレの医療秘書講座⇒医療秘書資格
キャリカレの調剤薬局事務講座⇒調剤薬局事務資格
キャリカレの介護事務講座⇒介護事務資格

ユーキャンの調剤薬局事務講座で調剤薬局事務検定試験、ユーキャンの介護事務講座で介護事務認定実務者試験の資格取得が目指せます。

一方、キャリカレは、 JADP認定の資格が目指せて、複数の講座を受講すると割引キャンペーンを行っている場合もあるので、気になる方はチェック!

キャリカレの医療秘書講座で医療秘書資格、キャリカレの調剤薬局事務講座で調剤薬局事務資格、キャリカレの介護事務講座で介護事務資格が目指せますよ。

医療秘書が学べる社会人向けの講座は、キャリカレの医療秘書講座なので、医療秘書の勉強に興味がある方は検討してみよう!

公式サイトで詳細を見る

ユーキャンで目指せる医療事務認定実務者はどんな試験内容?

資格試験の合格率や難易度と試験内容を紹介しますね。

医療事務認定実務者試験に合格すると【医療事務認定実務者®】の称号を得ることが出来ます。

医療事務の実務における基本習熟度を客観的に判断する試験。

実務経験が外来1症例の出題なので、クリニックでパート勤務として働きたい方が資格取得をしている試験ですよ。

tomeoffice

引用元:全国医療福祉教育協会

資格試験 医療事務認定実務者試験
【医療事務認定実務者®】

受験資格

特になし。
受験科目 医科

試験内容

学科試験(マークシート形式30問)
接遇とマナーに関する知識
医療機関における各種制度に関する知識
医療事務業務に関する知識
診療報酬請求に関する知識

実技試験(マークシート形式・外来1症例)
診療報酬明細書作成
試験日程 年12回・毎月実施
試験方法 一般・認定機関の通信講座:在宅受験
認定機関・通学受講:会場受験
受験費用 一般受験:5,000円(税込)
団体受験(認定機関の通信・通学受講生の方):4,500円(税込)
申し込み方法 一般の方は試験日程を確認
インターネットか郵便で申し込み
銀行振込で受験料を支払う
合格基準 原則として、正答率6割以上を合格
ただし、問題の難易度等により変動する場合有
合格証明 普通郵便で送付

合格率

2023年度試験実績
受験者→9,306人
合格者→7,656人
合格率→82.3%
主催 全国医療福祉教育協会
問い合わせ先 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-8-10
オークラヤビル5F

引用元:全国医療福祉教育協会

医療事務認定実務者試験の試験内容は、学科試験と実技試験があり、両方ともマークシート形式で、テキストや参考書の持ち込みは可能です。

学科試験は、 接遇とマナーに関する知識、医療機関における各種制度に関する知識、医療事務業務に関する知識、診療報酬請求に関する知識が出題されます。

実技試験は、 外来の診療報酬明細書作成の1症例のマークシート形式なので、レセプト作成のスキルも必要になりますよ。

初心者は独学で勉強をするよりかはユーキャンの医療事務講座を受講した方が、基礎知識をしっかり勉強することが出来るのでおすすめ!

tomeoffice

公式サイトで詳細を見る

ユーキャンの医療事務講座の特徴

  1. 10年間の合格者は75,000名以上の実績あり!
  2. メインテキスト3冊で4ヶ月で受講出来る
  3. デジタル学習でwebテストので弱点克服
  4. スマホ学習にも対応している
  5. テキストを見ながら在宅受験出来る

ユーキャンの医療事務講座は、メインテキスト3冊でフルカラーテキストで見やすい!

重要なところは色塗りされていて、見慣れない薬も分類してあるので、覚えやすいですよ。

そして、10年間の合格者75,000名を突破して、満足度も89.3%で、実績もあります。

スマホやPCから「合格デジタルサポート」が利用可能!

スマホからテキストを読んだり、webテストを解くことが出来るので、通勤時間や家事や育児の合間のスキマ時間を使って、いつでもどこでも学習することが出来ますよ。

また、学習の進捗状況の管理や弱点分析や対策が出来るので、独学で勉強をするよりかは、合格までも道のりも近道!

初心者にもわかりやすい工夫がされていますので、安心して受講することが出来るのでおすすめ!

tomeoffice

公式サイトで詳細を見る

ユーキャンの医療事務講座(通信)の特徴を見る

キャリカレで目指せる医療事務資格はどんな試験内容?

資格試験の合格率や難易度と試験内容を紹介しますね。

一般財団法人 日本能力開発推進協会の認定教育機関「キャリカレの医療事務講座」を受講すると医療事務資格」を目指すことが出来ます。

引用元:一般財団法人 日本能力開発推進協会

資格試験 医療事務

受験資格

認定教育機関の全カリキュラムを修了した者
認定教育機関が指定した履修期間終了後、1年以内に受験する者
※期間が過ぎると検定試験の受験ができません
受験科目 医科

履修内容

認定講座の履修内容
☑医療保険制度概論
☑診療報酬等、薬価基準、材料価格基準の基礎知識
☑医療用語及び医学、薬学の基礎知識
☑診療報酬請求事務の実技
試験日程 カリキュラム修了後、随時
試験方法 在宅受験
受験費用 5,600円(税込)
申し込み方法 1⃣認定教育機関での課題修了
2⃣協会ホームページからの『検定試験申し込み』
3⃣受験料のお支払い
検定試験が発送される
合格基準 合否判定は得点率70%以上を合格
合格証明 合否結果は答案受付後、約1ヶ月で送付
主催 一般財団法人 日本能力開発推進協会
問い合わせ先 〒731-0113
広島県広島市安佐南区西原六丁目27-8
アヴニール五軒屋102号

引用元:一般財団法人 日本能力開発推進協会

合格率は、公開されていません。

医療事務資格は、「医療保険制度等、診療報酬等、薬価基準、材料価格基準の基礎知識、医療用語及び医学、薬学の基礎知識、医療関係法規の基礎知識、診療報酬請求事務(レセプト作成)の知識を備えていることを証明する資格」

受験資格は、一般財団法人 日本能力開発推進協会の認定養成機関におけるカリキュラムを修了で、認定教育機関が指定した履修期間修了後、1年以内に受験しなければならないです。

キャリカレの医療事務講座を修了したら、出来るだけ早く資格試験を受けるようにしましょう。

tomeoffice

公式サイトで詳細を見る

キャリアカレッジジャパンの医療事務講座の特徴

  1. わずか3ヶ月で資格取得が目指せる
  2. 紙でもwebでも学習OK
  3. マンツーマンできめ細かいサポート体制
  4. 受講開始から600日間無料サポート
  5. テキストを見ながら在宅受験できる
  6. 職務経歴書作成サービスを行ってくれる!
  7. 就・転職をキャリアコーディネートサポート

キャリカレの医療事務講座は、マンツーマンできめ細かいサポート体制があり、専任講師・専任サポーターのもと一緒に学べます。

就職転職サポートも充実していて、履歴書作成のプロが書類選考をパスする為に、職務経歴書を代わりに作成してくれますよ。

一人で勉強するのが不安で、学習サポートや就職転職サポートなど、サポート重視で講座を選ぶ方向け。

tomeoffice

【PR】

公式サイトで詳細を見る

キャリアカレッジジャパンの医療事務講座(通信)の特徴を見る

医療事務の勉強はユーキャンvsキャリカレどれが良い?

  おすすめ度 受講費用 テキスト 動画講義 質問 就職支援
ユーキャン
普通 充実 スマホ 1日3回 ガイドのみ
キャリカレ
高め 普通 スマホ 無制限 あり
スクロールできます→

テキスト重視で選ぶならユーキャンの医療事務講座

実際に勉強を進める上で大切なのは、解りやすく見やすいテキスト!

ユーキャンの医療事務講座のメインのテキストは3冊なので、要点が絞ってあって見やすいです。

そして、図解もカラーで見やすく、覚えやすいように工夫されていますので、テキスト重視の方は、ユーキャンの医療事務講座がおすすめ。

また、教育訓練給付金制度対象なので、対象者は少しお得に受講できるのでチェックしてから検討してみよう!

公式サイトで詳細を見る

ユーキャンの医療事務講座(通信)の特徴を見る

学習や就職・転職サポートで選ぶならキャリカレの医療事務講座

サポート体制で選ぶのであれば、キャリカレの医療事務講座

学習サポートは600日間あり、質問無制限で、マンツーマンのきめ細かいサポートが充実。

就・転職をキャリアコーディネートサポーしてくれるので、一人で勉強するのが不安な方や就職や転職が不安な方は、サポートサービスが充実なキャリカレの医療事務講座がおすすめ。

【PR】

公式サイトで詳細を見る

キャリアカレッジジャパンの医療事務講座(通信)の特徴を見る

まとめ

ユーキャンvsキャリカレの医療事務講座の違いは?どっちが良い?選ぶポイントを紹介しました。

tomeoffice

私だったら、テキスト重視でユーキャンの医療事務講座です!

ユーキャンの医療事務講座(通信)の特徴を見る

ユーキャンの医療事務講座

10年間の合格者は75,000名以上の実績あり!

 

お客様満足度が89.3%で、スマホ学習に対応

  • 標準学習期間:4ヶ月
  • 延長可能:8ヶ月まで
  • 添削あり:3回
  • 受講費用:49,000円(税込)
  • 教育訓練給付金制度対象講座
  • 給付金制度を使用すると実質:39,200円(税込)

ユーキャンの医療事務講座キャンペーン情報【PR】

ユーキャンの医療事務講座 は、受講料5,000円割引キャンペーン中

 

医療事務講座の費用49,000円(税込)が、44,000円(税込)で受講することが出来ますよ。

 

2025年2月17日(月)までに受講を申し込まれた方対象!

tomeoffice

 

また、ユーキャンの医療事務講座 は、教育訓練給付金制度(一般教育訓練)対象講座。

 

注目

※教育訓練給付金制度(一般教育訓練)とは、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるもの。

使用する場合は、自己負担で厚生労働大臣指定講座を受講し修了する必要があり。

対象者で申請をした場合は、ハローワークから受講費用の20%(上限10万円)が訓練修了後に支給される。

 

ユーキャンの医療事務講座 の場合、標準価格よりも9,800円もお得に医療事務の講座を受けることができまよ。

 

標準価格49,000円(税込)⇒教育訓練給付金制度を使うと39,200円(税込)

 

ですが、受講は自己負担で行い、申請すると後から給付金が振り込まれる制度なので注意!

 

公式サイトで詳細を見る

【PR】

キャリアカレッジジャパンの医療事務講座

わずか3ヶ月で資格取得を目指せる!

 

マンツーマンできめ細かいサポート体制。

  • 標準学習期間:3ヶ月
  • 学習サポート期間:600日・700日・800日で選べる
  • 添削あり:3回
  • 受講費用:ハガキ申込68,800円(税込)(学習サポート期間・700日)
  • 教育訓練給付金制度は対象外

キャリカレの医療事務講座キャンペーン情報【PR】
キャリアカレッジジャパンの医療事務講座は、年末年始キャンペーンを開催中!!

 

学習サポート期間別に3コースあり!

 

Aコース:学習サポート期間800日 ハガキ申込78,800円(税込)→web申込68,800円(税込)

 

Bコース:学習サポート期間700日 ハガキ申込68,800円(税込)→web申込58,800円(税込)

 

Cコース:学習サポート期間600日 ハガキ申込58,700円(税込)→web申込48,700円(税込)

 

webから申し込みをすると1万円OFFで受講することが出来るので、お得!

tomeoffice

 

また、資料請求をすると抽選で好きな講座が当たるキャンペーンも開催しているので、気になる方はチェックしてみて下さい。

 

お得に受講できるキャンペーンを活用して、資格取得を目指そう!

【PR】

公式サイトで詳細を見る

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です