医療事務の面接で落ちる理由は?気を付けるポイントを紹介!

この記事で解決できるお悩み

tomeoffice

こんな悩みを解決できる記事を用意しました。

たくさんの医療事務の面接を経験し、面接受付担当(陰の採用担当者)だった私が、少しでも面接の悩みを解決できれば嬉しいです。

記事の前半では『医療事務の面接を受けて落ちる理由』を解説し、

後半では『医療事務の面接で気を付けるポイント』について紹介するので、参考にしてくださいね!

この記事を読み終えることで、医療事務の面接を受けて落ちる理由を知ることができて、面接対策が出来ます。

基礎知識を勉強したい方は、『おすすめ講座を紹介』を

転職に不安な方は、『医療事務になる為の2ステップ』をどうぞ

目次

医療事務の面接を受けて落ちる理由

医療事務の面接を受けて落ちる理由は、面接者には伝えないので、ほとんどの方が知りません。

実際に様々な面接者をみてきた私が、大きく分けて8つの理由を紹介しますね!

tomeoffice

1つずつ解説していきます。

面接対策が不安!転職エージェントに無料相談

応募時の電話対応が悪い

医療事務の仕事内容の1つに電話対応があります。

医療事務の電話対応の詳細は下記のリンクで紹介しています。

応募の電話を掛けた時に、最初に出た方が、陰の採用担当者かもしれません。

その為、面接の応募時の電話対応は結構重要ですよ!

医療事務面接者

「面接ではないから、電話対応で落ちることはない!」

と、思っていると受からないかもしれませんが、電話対応が悪くて落ちることはあります。

どんな理由で落ちるかと言うと・・・

こんな方は、例え面接を行ったとしても、最終選考に残る可能性は少ないと思います。

1つずつ解説していきます。

電話で挨拶も名前も名乗らず質問をする

医療事務は電話対応を1から教えることは、ほとんどないです。

その理由は、忙しいので電話対応を教えなくても、すんなり出来る方を求めている場合が多い。

その為、医療事務の応募の電話で、挨拶も名前も名乗らず質問をする方と一緒に仕事をすることは出来ないと判断され、落ちることはありますよ。

tomeoffice

クリニックに応募の電話でNG事例は、別記事で紹介しています。

電話対応で何が言いたいのかわからない

クリニックは、様々な方から電話が掛かって来て、その電話対応のほとんどが医療事務が行う事になります。

その為、医療事務は電話の相手が何を言いたいのか?を聞き取る力が必要です。

医療事務の応募の電話で、何を言いたいのかわからない方は、電話対応が出来ないと判断され、落ちることも。

事前に伝えることをメモに書いて、それを見ながら電話しましょう!

tomeoffice

面接対策が不安!転職エージェントに無料相談

電話の声が小さい

クリニックの診療科にもよりますが、患者さんの中には耳が遠い方も居られます。

なので、医療事務の応募の電話で声が小さい場合は、仕事が2度手間になり、他の医療事務の仕事が増えることも。

人手不足で募集をしているのに、仕事が増えるような対応をする方とは、一緒に仕事は出来ないので、採用されるのは難しいと思いますよ。

tomeoffice

実際の医療事務の電話対応を知りたい方は、別記事で紹介しています。

電話での要望が多い

応募者さんの中には、自分の要望を電話に出た医療事務に伝える方も居られます。

実際に、採用するのは経営者、院長先生で、電話に出た医療事務は採用に関係ないと思って居られる方も多いと思いますが、

その電話対応をされた方が、採用担当者に

医療事務

「電話で要望が多くて嫌だった。」

と伝えれば、落ちますね。

実際に、どんな要望をした方がいたかは、別記事で紹介しています。

採用面接の応募の電話対応が難しくて悩んでいる場合は、転職エージェントに無料相談してサポートを受ける方法もありますよ。

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

履歴書の書き方が悪い

医療事務は、事務職なので、手書きの履歴書の場合は、書き方も見られています。

なので、履歴書の記載を丁寧に行わないと落ちることもありますよ。

1つずつ解説していきます。

履歴書の使い回しをしている

履歴書を使い回している方は結構いらっしゃいます。

どのようにしているかというと

  • 日付を修正テープで直している
  • 日付を記載しないで履歴書を使い回している

医療機関には、ばれていないと思っているかもしれませんが、落ちた履歴書を他の医療機関に使えば、当然落ちて、永遠に受からないですね

履歴書の書き方は、別記事で紹介しています。

履歴書の字が雑

医療事務は、事務職なので、履歴書に記載されている字は見られていますよ。

上手い下手ではなく

  • 字が雑で読めない
  • 読めなくはないが殴り書きで雑

上記の場合は落ちます。

今は、PC使って履歴書を作成して、パソコンスキルをアピールされる方も多いですね。

その場合は、字を丁寧に書くことをアピール出来なくなりますので、ご注意を。

面接対策が不安!転職エージェントに無料相談

医療事務の履歴内容が簡潔過ぎてわからない

履歴書は、自分の経歴をアピールするものです。

その為、医療事務の経験があるのであれば、履歴書にきちんと書かれた方が有利になることもありますよ。

中には、履歴内容が簡潔過ぎてわからない場合は、嘘なのかもしれないと判断され、落ちることも。

  • 平成〇年~平成△年 内科勤務
  • 平成△年~平成◇年 外科勤務

上記の場合は何月から何月までなのか?

クリニック名は書けない理由があるのか?

面接で質問されて、きちんと答えられたとしても、記載が曖昧なので、落ちることが多いです。

tomeoffice

履歴書の志望動機が他の医療機関でも良い内容

履歴書の使い回しをしようと思って居られる方は、志望動機は何処でも良いような内容を考えて書いてあります。

その為、別にここのクリニックじゃなくても良いんじゃないの?と思われる志望動機が記入されている場合は、最終選考に残ることはないですよ。

  • 通勤時間が短いため
  • 家が近いため
  • 自転車で通えるため
  • 私の条件にぴったりなため

上記の志望動機は

面接官

「すぐ辞めそうだな」

と判断され、不利になりますので気を付けましょう。

履歴書の書き方に不安を感じたり、書類選考に通らなくて悩んでいるのであれば、転職エージェントに無料相談を検討してみよう!

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

求人票に記載の条件を満たしていない

求人票に記載されている条件をよく確認して応募をしましょう。

条件を満たしていなくても応募をすることは出来ますが、最終選考には残ることは少ないです。

採用されたいのであれば、記載されている条件と自分は当てはまっているかをよく確認しましょう。

普通自動車免許取得の記載があるのであれば、仕事で車の運転をしてもらうことになります。

ペーパードライバーで運転は無理な場合は、応募しない方が良いですよ。

tomeoffice

経験者希望に未経験者は✖

急に医療事務が退職することになり、引継ぎが1週間しかない場合、未経験者に引継ぎをして覚えてもらうのは、医療機関側も不安です。

その為、求人票に【経験者優遇】と記載し、経験者が来てくれることを願っている場合もありますよ。

この場合は、経験者が来た場合、例え未経験者で基礎知識が資格取得をしていても、落ちますね。

未経験者の場合は【未経験者歓迎】の記載がある求人を探してみよう!

tomeoffice

なかなか自分で応募しても受からない場合は、転職エージェントに無料相談をする方法もありますよ。

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

未経験者希望に経験者は✖

実際に、面接をしてみないと解らないことも多いですが、求人票に【未経験者歓迎】と記載がある場合は、経験者が不利なこともあります。

その理由は、経験者を雇ったけど教えにくかった経験があったなど。

医療事務の経験を沢山踏んでいる医療事務だけが、面接に有利な訳ではないです。

求人票に【未経験者歓迎】の記載があったら、未経験者は応募を検討してみよう!

tomeoffice

詳しくは別記事で紹介しています。

面接対策が不安!転職エージェントに無料相談

面接時の対応が悪い

医療事務面接者

「医療機関は患者さんに優しいから、きっと少しわがままを言っても大丈夫でしょ?」

と、患者のつもりで面接に来られる方も居られますが、スタッフには意外と厳しいのが、医療機関です。

面接時の印象が悪いと落ちますので気を付けましょう!

1つずつ解説していきます。

連絡なしの遅刻

これは、医療事務の面接だけではなく、常識として面接に連絡なしで、遅刻をしたら落ちます。

  • 道に迷ってしまって遅れる場合
  • 電車が遅れてしまった場合
  • 電車を間違えてしまった場合
  • 道路が渋滞して遅れる場合

理由は、様々だと思いますが、今はスマホを1人1台所有の時代ですので、医療機関に電話を掛けて理由を伝えましょう。

医療事務の面接者

「本日△△時から、面接のお約束をしております〇〇〇〇です。

申し訳ございません。道に迷ってしまいまして、今〇△についたところです。

何分ほど遅れてしまうかもしれません。 お時間大丈夫でしょうか?」

あなたが約束をしていた面接時間の後にも、他の面接者がいるかもしれませんし、

あなたが遅れてしまうことで、他の方に迷惑を掛けることもあるかもしれません。

遅れてしまうのであれば、事前に電話を掛け、医療機関で待って居られる院長先生に確認をとりましょう。

きちんと理由を説明をすれば、好印象を持たれることもありますので、謝罪をし、電話を掛けてみると良いですね。

医療事務を続けるのは結構大変で、無断欠勤する方も居られます。

医療機関はそんな方をなるべく雇いたくないので、面接に連絡なしの遅刻者は、採用されないですね。

tomeoffice

面接対策が不安!転職エージェントに無料相談

髪型や服装が不衛生

医療事務は、患者対応などの受付業務を行うので、髪型や服装は清潔感が大切です

その為、身だしなみに問題がある場合は、採用されません。

どんな服装か迷ったら、スーツを着用しましょう。

ネイルや

ピアスは

見られているので、なるべく付けない方が良いですよ!

勤務中に使用したい場合は、面接時に確認をしましょう。

tomeoffice

ヘアカラーは、ブラウンか黒にして、

髪の毛が長い場合は結び清潔感をアピールしましょう。

また、ナチュラルメイクも忘れずに。

面接対策が不安!転職エージェントに無料相談

挨拶をしない

面接で挨拶しない方がいるの?と思われると思いますが、緊張なのか挨拶をされない方は居られます。

また、面接官には挨拶をしますが、受付で挨拶をしない方は結構居られますね。

tomeoffice

意外と、その受付医療事務が採用担当者で、医療機関のドアを開けてから受付に来るまでの間の応募者のあなたの雰囲気をみています。

一緒に仕事が出来るか?判断し、合否を決めているかもしれません。

医療事務の面接の受付をしていた医療事務員が、実際に面接時に経営者の隣に座ると、応募者は驚いた顔をされることもあります。

その理由は「受付で横柄な態度をとったから」「挨拶をしなかったから」無愛想に対応してしまって「しまった!」と思っている方も居られますね。

これから、一緒に働くことになるかもしれない相手から挨拶がないのは「働きにくい」「教えにくい」と判断され落ちますよ。

医療事務の仕事を教えて下さるのでは、受付に座って面接者の対応をされた方が多いです。

挨拶はきちんと行いましょう。

tomeoffice

面接時の挨拶の詳細は下記のリンクで紹介しています。

お辞儀をしない

挨拶同様、面接なのにお辞儀をしない方も居られますね。

医療機関で会ったスタッフにはお辞儀をしましょう。

その理由は、採用担当者がこっそり行動を見ているかもしれないから。

面接の入室前と退出時には必ずお辞儀と挨拶を忘れずに。

自然に出来ると、勤務中も患者さんの対応も丁寧に行ってくれるかもしれないと判断されやすいですよ。

tomeoffice

面接対策が不安!転職エージェントに無料相談

足を組んでいる

無意識なのか?面接中に足を組む方も居られます。

座っている姿勢を見られていますので、足は揃えるようにしましょう。

また、女性の場合、スカート丈が短いと女性スタッフの指摘をされやすいので気をつけて下さい。

面接時に元気がない

医療事務になりたい理由も人それぞれで、意外と持病をお持ちで通院されて居られる方も多いです。

でも、医療事務の面接は患者ではありませんので、元気がない医療事務はいらないので落ちますね。

面接時は、元気よくハキハキ答えましょう。

tomeoffice

面接対策が不安!転職エージェントに無料相談

声が小さくて聞こえない

医療事務の応募の電話でもそうですが、声が小さくて面接官に聞こえない場合は落ちます。

実際の医療事務の仕事中は、マスクを付けて行うので、大きな声で伝えないと仕事になりませんので気を付けましょう。

相手の話を最後まで聞かない

面接官が話をしている場合は、最後まで話を聞いてから、自分の答えを伝えましょう。

その理由は、相手の話を最後まで聞かずに、自分の話をするとコミニケションが上手く取れずに難しいかも!と判断されやすいですよ。

医療事務は、患者さんの話を最後まで聞くことも仕事になります。

面接で、話を最後まで聞けないと、仕事を任せられないかもと思われやすいですね。

tomeoffice

基本的な面接対策が不安な場合は、転職エージェントに無料相談を検討してみよう!

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

面接時の質問に答えられない

医療事務の面接時には、面接官から沢山の質問され、コミニケション能力を見られています。

その為、面接対策を行い、質問に答えられるように練習することが大切ですね!

医療事務の質問の詳細は下記のリンクで紹介しています。

その中でも

と、落ちますので、事例を紹介しますね。

前職の退職理由が答えられない

医療事務だけではありませんが、前職の退職理由は必ず質問されますので、きちんと答えられるようにしておきましょう。

答えられないと

面接官

「またすぐ辞めてしまうかもしれない」

と、判断され、受からないですね。

落ちる退職理由の事例を紹介します。

「前のところは、すぐ辞めておられますが、何故ですか?」

面接官

医療事務の応募者

「え?・・・・・・・・・」

医療事務の応募者さんは、固まったまま、しばらく沈黙・・・

医療事務の応募者

「答えないとダメなんですか?」

その場にいた医療事務も固まる・・・応募者なのに「答えないとダメなんです?」と言えるところが・・・ある意味凄い・・・

「話したくなさそうですが、前のところは、期間が短いでしょね?どうしてですか?」

面接官

医療事務の応募者

「えっと・・・・・・・・・・最初におっしゃっていた条件と違っていて、何回か交渉し改善されなかったので、辞めました。」

「そうですか、入社してすぐ交渉して、すぐ辞めれたんですね。」

面接官

医療事務の応募者

「・・・はい。」

「うちの条件は求人通りですが、大丈夫なんですか?」

面接官

医療事務の応募者

「はい。」

「質問とかありますか?」

面接官

医療事務の応募者

「ないです。」

「質問ないんですね。これ以上、給料は出せませけど、大丈夫なんですね?」

面接官

医療事務の応募者

「はい。大丈夫です。」

こんな回答だと、落ちてしまいますので、前向きな退職理由を伝えましょう。

転職理由の伝え方の詳細は下記のリンクで紹介しています。

面接対策が不安な場合は、転職エージェントに無料相談を検討してみよう!

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

志望動機がきちんと答えられない

これも医療事務だけではありませんが、志望動機は面接で必ず聞かれます。

  • 「何故、当院を応募しようと思ったのですか?」の理由
  • 「何故、前のところは辞めたのですか?」の理由

一緒に話せるように、志望動機を考えられると良いですね!

落ちる志望動機の事例を紹介します。

医療事務の応募者

「前のところは、自宅から遠くて残業も多く、自宅に帰る時間が遅くなり体が辛くなったので、こちらは自宅から近いので応募しました。」

医療事務の応募者

「前のところは求人に出ていた金額を貰えず、交渉したのですが、居心地が悪くなり辞めました。

こちらの求人の金額は私の理想の金額だったので、応募しました。」

医療事務の応募者

「医療事務の仕事に興味があり勉強をして資格を取り、こちらの求人は未経験者歓迎だったので応募しました。」

医療事務の応募者

「前のところは希望の曜日に休めなく、居心地が悪くなったので辞めました。

こちらの求人は自分の希望の時間帯だったので応募しました。」

医療事務の応募者

「前のところは診療が終わるのが10時過ぎで、家族ともめて辞めました。

こちらの求人は残業がほとんどないということだったので応募しました。」

本音の志望動機なのでしょうが「医療事務になりたい理由」「この医療機関を選んだ理由」が伝わってこないと、採用はされないですね。

前向きな理由を伝えるようにしましょう!

回答例は、別記事で紹介しています。

面接対策が不安!転職エージェントに無料相談

要望が多い

前職で嫌な目にあったり、面接時にきちんと確認しなかったから思っていたのと違って退職をされたことが多い場合、面接時に要望をたくさん仰る方が居られます。

医療機関の求めている仕事内容や条件と合わなければ、落ちますね。

1つずつ解説していきます。

仕事内容の要望が多い

クリニックの医療事務の場合は、仕事内容が多く、雑用なことも沢山あります。

面接者中には、お願いした仕事内容を

医療事務の応募者

「私は、その仕事はしたくない。」

と、ハッキリおっしゃる方も居られますね。

その理由は

医療事務の応募者

「前職で面接時に出来ないことを伝えなかったので、今回はきちんと確認をしたかった。」

しかし、クリニックが求めている人材でない場合は、落ちますね。

もし、行いたくない仕事があって、これだけ!行いたい!など拘りがある場合は、派遣やパート雇用だったら融通が利くこともあるので、雇用形態を変える検討をしてみよう!

tomeoffice

転職に不安を感じるのであれば、転職エージェントに無料相談がおすすめ!

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

パート勤務時間が合わないor休日の希望が合わない

クリニックの医療事務の場合は

  • この時間で
  • この曜日だけで

働ける人を募集しているのに

医療事務の応募者

「もっと働きたい」

と、なったら折り合いがつかないので落ちます。

例え雇ったとしても、雇ってから文句をいってトラブルになり、すぐ退職をされるのであればクリニックの条件にあった方を雇いますね。

ひと月に希望の金額を貰いたい場合は、自分にあった条件の求人に応募をした方が受かる確率は高くなりますよ。

tomeoffice

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

医療事務の経験1年で求人の記載より高い給料交渉

医療事務の経験が自分はあるから少しでも給料を高くしたいと思って、医療事務の経験1年で給料交渉をすると落ちます・・・

事例を紹介しますね。

「質問とかありますか?」

面接官

医療事務の応募者

「医療事務経験あるので、給料は記載されているより多く貰いたいのですが」

「前のところでは、どれくらい医療事務の経験があるのですか?」

面接官

履歴書の履歴を確認

医療事務の応募者

「1年です!」

「電子カルテは、使ったことありますか?」

面接官

医療事務の応募者

「電子カルテって、レセコンですよね?使ったことあります!」

「ねえ、電子カルテと、レセコンって一緒?」

面接官

「違います。 電子カルテは、1号用紙から3号用紙まで電子化されていますので、紙カルテが理解されていてパソコン操作がある程度出来れば問題はないと思います。

レセコンは、1号用紙の上の部分の登録と、紙カルテをみて病名を入力し、3号用紙をみて打ち込み、レセプト=領収証を作成するので、患者さんの生年月日をみて持参された保険証をみて、その保険で診療報酬明細書先の判断が出来ますか?

医療事務

医療事務の応募者

「え?・・・・・・」

「患者さんが持参された保険証が必ずしも、本日使用できる保険証を持参されるとは限らないのですが、その判断は出来ますか?」

医療事務

医療事務の応募者

「・・・・・・・・・」

「その保険証をみて、電子カルテの1号用紙を作成し、診療報酬明細書先を登録するのですが、保険証の保険者番号、記号、番号をみて、登録できますか?」

医療事務

医療事務の応募者

「・・・・・・・・・」

「実際に、もし一緒に働くことになったら、働くまでの間に、自宅で勉強をしてからでないと、覚えることが多すぎて、辛くなってしまうかもしれないですね・・・」

医療事務

「そうだね。覚えられますか?」

面接官

医療事務の応募者

「・・・・・・・・・頑張ります・・・」

医療事務の求人を出す側の【経験者優遇】は

  • 最低限の基礎の知識がある
  • 1回の引継ぎで仕事内容が大体わかる
  • 誰かの指示がなくても仕事が出来る人

経験者と判断し、給料交渉も上手く行くかもしれないです。

しかし、医療事務経験1年で、履歴書上は経験者かもしれないですが、

実際の仕事は指示がないと動けず働けないのであれば、経験者とは判断されないと思いますよ。

tomeoffice

自分の求めている給料をもらいたいのであれば、転職エージェントのプロの力を借りて求人を探してもらう方法もありますよ。

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

他のスタッフと合わないと判断さえた

クリニックは、最低限の人数で働くことになりますので、今いる他のスタッフと上手く仕事を行ってくれそうな方を雇うことが多いです。

1つずつ解説していきます。

子供を理由にすぐに休みそうな場合

どんな理由で応募をされたか、にもよります。

  • 結婚をして出産をする前から、医療事務の仕事についていて、それなりの知識も経験もある方
  • 結婚をして出産をしてから、医療事務の勉強をして履歴書に書ける資格をとったが、医療機関経験はなしの未経験の方

上記の理由で、医療機関の対応は違うと思います。

医療事務の応募は出来ますが、面接で聞かれることは小さい子供さんが居る場合

医療事務の新人さん

子供が具合悪いので、今日休みます!

子供が具合が悪くなった時は、どうするか?を考えて面接にのぞまないと、その答えによっては、落ちることもあります

それなりの経験者で、どうしても医療機関が欲しい人材の方の場合は、選ばれることもあると思います。

しかし、医療機関の経験も、医療事務の経験もない場合は、急に休まれる方よりかは、予定通りに毎日出勤をしてくれる方を選ぶ場合が多いです。

医療事務の新人さん

「子供が具合が悪くなっても、近くに両親(祖父母)が居るので、安心なんです」

と、なれば、理解されると思います。

小さい子供がいる方は、不利なのは不服な方も居られると思いますが、これは、医療機関の他のスタッフへの配慮です。

医療事務の先輩

医療事務の新人は、すぐに休むのに!わたしは全然休めないじゃない!

医療事務の先輩

なんで、医療事務の新人の〇〇さんだけ!こうなの!特別扱いです!ズルいです!

医療事務の先輩

なんで小さな子持ちの未経験の方なんて、雇ったんですか?しょっちゅう休んで仕事も覚えられないし、全然仕事が楽にならないじゃないですか!いつまで教えたら良いんですか!

院長に訴えるならまだしもね・・・女性の職場ですから、それはそれは、裏がありますから・・・

医療事務の仕事を教わる側で子供を理由に休まれると、教える側に子供がいない場合は面白くなく、イジメになることもありますので。

お互いに居心地の悪い職場になりますので、小さい子供がいる方で、それを理由にすぐに休みそうな方は落ちますね。

小さい子供が居ても働きたい場合は、転職エージェントの相談して、自分にあった求人を選んで貰う方法もありますよ。

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

性格が合わない場合

面接者の面接対応で、今いるスタッフと上手く仕事を行って行けるのか?判断されます。

  • 面接者が気が強く融通が利かなそう
  • 今いるスタッフとは合わなくて辞めてしまいそう

と、判断されてしまうと、落ちますね。

面接者は実際に働いてみないと人間関係は解らないことが多いので、働く前に落とされると、スタッフと合わなそうと判断されたのかもしれない!

働く前に気付けて良かった!と前向きにとらえましょう。

tomeoffice

患者さんが応募した場合

クリニックに通院されている患者さんが、医療事務の面接に来られることもあります。

面接はして、ちょっと仕事がしにくい、教えにくいこともありますので、他のスタッフとの関係もあり、落ちることが多いです。

中には、患者さんで雇ってもらうケースもあるかもしれませんが、出来れば、通院されていない医療機関を応募をした方が働きやすいですよ。

tomeoffice

面接対策が不安!転職エージェントに無料相談

タイミングが合わなかった

応募条件を満たしていても、不採用になる事もあります。

  • 来週から働いて欲しいが他で勤務しているので難しい
  • 他の人に採用が決まっていた

あなたが悪いわけではないので、求人を探して応募をしてみましょう!

何度も落ちていると不安になると思いますので、転職エージェントの無料相談を受けて、自分に合った求人を選んで貰う方法もありますよ。

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

医療事務の面接で気を付けるポイントを紹介

医療事務は、医療機関に選ばれたら、医療事務になることが出来ます。

医療機関の求めている人材でなければ、選ばれない=受かりません

tomeoffice

医療機関の求めている人材かを判断してもらうためにも、面接対策が必要になるので、落ちた理由から気を付けるポイントを紹介しますね!

1つずつ解説していきます。

電話応募時のやり方

  • 医療事務の応募時の電話対応は、きちんと自分の名前を名乗り、はっきりと大きな声で、短時間に伝えなければならないことを伝える。
  • 確認したいことは、面接当日に逆質問で確認する。

実際に、電話を掛ける前に紙に伝えたいことを書き出し、練習をしてから電話を掛けてみることをおすすめします。

クリニックは忙しい職場なので、短時間で要件を伝えるのは大切なポイントですよ。

tomeoffice

詳細は下記のリンクで紹介しています。

履歴書の書き方

  • 応募した医療機関ごとに、丁寧に読める字で履歴書を書く。
  • 間違えて書いてしまったら、修正テープは使わず、書き直す。
  • 医療事務の経験履歴を丁寧に相手にわかるように書く
  • 志望動機は、応募した医療機関ごと考えて書く

医療事務は事務職なので、字が雑だとそれだけで不利になりますので気を付けましょう。

字を丁寧に書き、履歴もわかりやすく、ここの医療機関で働きたいことを相手に上手く伝えられると良いですね。

tomeoffice

詳細は下記のリンクで紹介しています。

履歴の内容

  • 履歴書の経歴で、医療機関と合わなく落ちてしまう事もあり。
  • 医療機関の条件は、面接時で確認するまでわからないことも多い。
  • 自分の働きやすい医療機関に選んで貰えるように、履歴をきちんと記載し、自分をアピールすることが大切。

求人票をみて、自分にとっては好条件の医療機関だと思っていたのに、面接時にあれ?違ったかも?と思う事はたくさんありますよね。

面接の短時間で面接者の全てがわかる訳ではないので、履歴書の経歴をきちんと書き、自分をアピールすることを続けて行けば、きっと自分にあった医療機関に巡り逢えると思いますよ!

tomeoffice

転職活動に不安な場合は、転職エージェントの無料相談を受けて、自分に合った求人を選んで貰う方法もあり。

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

面接での質問の仕方

  • 前職を辞めた理由をきちん答えられるように練習する。
  • 医療機関ごとに志望動機を考え、答えられるように練習する。
  • ネガティブなことを伝えず、ここの医療機関で働きたいポジティブなことを伝える

面接では、退職理由と、志望動機は必ず聞かれますので、答えられるようにしておきましょう。

どうして辞めたのか?自分で書き出して、また同じことにならない為には、自分はどうしたら良いのか?考えて、伝えられると良いですね。

tomeoffice

詳細は下記のリンクで紹介しています。

面接での対応の仕方

  • 医療機関で働きたいことがわかるように元気に大きな声で受け答えをする練習をする。
  • 電車や道に迷って面接時間に遅れる時は、事前に連絡をして医療機関の対応をきく。
  • きちんと挨拶とお辞儀をするのを忘れない

一緒に働く方は元気な方が良いですし、選択に迷った時は勝手な判断をせずに、事情を説明して、どうしたら良いか?確認して下さる方の方が好印象です。

挨拶は大切なので、受付にも挨拶をして帰宅しましょう!

tomeoffice

詳細は下記のリンクで紹介しています。

また、遅刻しそうな時の対処法の詳細は下記のリンクで紹介しています。

面接での要望のやり方

  • 自分の要望を通したいのであれば、落ちることを覚悟して、質問をする。
  • 経験者の基準は違いので、給料交渉は慎重にしましょう。
  • 譲れない条件がありのであれば、転職エージェントで自分に合った求人を選んで貰おう!

過去の失敗から、面接で自分の要望を通したい気持ちは、解ります。

ですが、それで受かる確率は下がるので、覚悟をして挑みましょう。

どうしても、譲れない条件があるのであれば、転職エージェントに相談をして、自分に合った求人を探して貰った方が、再就職への近道ですよ。

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

 

医療事務の面接で受かるコツの詳細は下記のリンクで紹介しています。

 

まとめ:面接に落ちても自分を責めないで

医療事務の面接を受けて落ちる理由

  1. 応募時の電話対応が悪い
  2. 履歴書の書き方が悪い
  3. 求人票に記載の条件を満たしていない
  4. 面接時の対応が悪い
  5. 面接時の質問に答えられない
  6. 要望が多い
  7. 他のスタッフと合わないと判断さえた
  8. タイミングが合わなかった

あくまでも私の経験上ですので、全ての医療機関がOKではないことをご了承ください。

自分では完璧に出来た!と思っても落ちることはありますので、自分を責めないで下さいね!

転職活動に不安な場合は、転職エージェントに相談をして、自分に合った求人を探して貰った方が、再就職への近道ですよ。

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

また、医療事務になりたいのであれば、基礎知識が必要になるので、医療事務講座を受講して勉強しよう!

おすすめ医療事務講座を紹介

医療事務の基礎知識がないと、医療事務になった時に覚えることが多すぎて、キャパオーバーになってしまう事もあるので、医療事務講座で勉強をしてみよう!

私のおすすめは、ユーキャンの医療事務講座 です。

『医療事務認定実務者試験』を自宅で受験することが出来ますよ。

ユーキャンの医療事務講座は、メインテキスト3冊でフルカラーテキストで見やすい!

重要なところは色塗りされていて、見慣れない薬も分類してあるので、覚えやすいですよ。

そして、10年間の合格者70,000名を突破して、満足度も88.4%で、実績もあります。

スマホやPCから「合格デジタルサポート」が利用可能!

スマホからテキストを読んだり、webテストを解くことが出来るので、通勤時間や家事や育児の合間のスキマ時間を使って、いつでもどこでも学習することが出来ますよ。

また、学習の進捗状況の管理や弱点分析や対策が出来るので、独学で勉強をするよりかは、合格までも道のりも近道です!

7つの魅力

  1. 4ヶ月の学習、メインテキストは3冊
  2. イラスト豊富なフルカラーテキストでわかりやすい
  3. 合格デジタルサポートパックでスマホで学べる
  4. 過去10年間で70,000名以上の合格者
  5. お客様満足度88.4%(2021年2月から2022年1月回答)
  6. マナーや心得のオリジナルDVD付き
  7. スキマ時間にスマホ学習可能

動画講義もあると、耳学が出来るので、効率よく勉強が捗りますね!

tomeoffice

残念ながら、就職支援はありません。

しかし、『履歴書の書き方から面接時のアドバイスが載っている就職ガイド』と『医療事務の4つのHOW TOを収録したオリジナルDVD』が貰えます。

マナーや心構え、どんな働き方があるのか、仕事内容や働く場所などが紹介されているので、就職後のイメージが付きやすいですよ。

医療事務になる為の2ステップ

tomeoffice

医療事務歴15年以上、転職経験6回ある私が、医療事務になる為の2ステップを紹介します。

通信講座で医療事務の基礎知識を勉強をし資格取得を目指して、転職エージェントを活用し、無料相談を検討してみよう!

1つずつ解説していきます。

医療事務通信講座で基礎知識を勉強しよう

医療事務は、国家資格ではなく民間資格なので、資格取得をしなくてもなることが出来ます。

しかし、医療事務の基礎知識がないまま医療事務になった場合、医療機関の仕事内容と、医療事務の基礎知識を両方いっぺんに覚えることになり、結構大変ですよ・・・

tomeoffice

医療機関の仕事内容は教えてくれる場合が多いですが、医療事務の基礎知識は自分で勉強をしないと、誰も教えてくれません。

その為、医療事務になるには、医療事務通信講座で、基礎知識を勉強しましょう!

働きながら、子育てをしながら、自宅学習ができ、最短学習で資格取得を目指すことも可能ですよ。

私のおすすめは『おすすめ医療事務講座』で紹介しています。

転職活動が不安な場合は転職エージェントを活用しよう

通信講座を受講して、資格取得をしても100%就職出来る保証はないです。

また、未経験者だとなかなか面接に合格するのも難しいこともありますよ。

tomeoffice

自分で転職活動をするのが不安な場合は、転職エージェントに無料登録し、無料相談するのもあり。

専門のコンサルタントが相談に乗ってくれて、自分に合った求人に出合えるかもしれません。

おすすめの転職エージェントは、転職成功実績№1のリクルートエージェントです!

その理由は、キャリアアドバイザーが面談を行い、あなたの強みを発見してくれます。

画像引用:リクルートエージェント

そして、非公開求人の紹介転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介してくれますよ。

また、職務経歴書や面接のアドバイスを行うだけでなく、キャリアアドバイザーからも面接先にあなたの強みをアピールしてくれる!

転職活動に不安を抱えているのであれば、リクルートエージェント

登録も相談も無料なので、検討してみよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です