医療事務の初出勤の持ち物は?菓子折り必要?服装はスーツが良い?

この記事で解決できるお悩み

tomeoffice

こんな悩みを解決できる記事を用意しました。

医療事務の初出勤時に持って来てください!と医療機関に言われたものは持って行きましょう!

医療事務の経験者の私が、記事の前半で『医療事務の初出勤の仕事に必要な持ち物4つを紹介』を解説し、

後半では『初出勤時に菓子折りは必要なの?』と『初出勤の服装はスーツが良い?』について紹介するので、参考にしてくださいね!

この記事を読み終えることで、医療事務の初出勤時に必要な持ち物を知ることが出来ます。

医療事務の資格取得をしていなくて、医療事務になった場合は、講座を受講して基礎知識の勉強がおすすめ。

基礎知識を勉強したい方は、『おすすめ講座を紹介』をどうぞ

必要書類は医療事務の初出勤時に持参を!

tomeoffice

入社前にオリエンテーションがある場合、初出勤時に必要書類を持参するように言われます。

  1. 身元保証人を記載する書類
  2. 給料の振り込み先の銀行を記載する書類
  3. 交通費の書類
  4. 保険や年金の書類

など、持参するように言われるので、それを入れる為のA4サイズのバックが1つあると通勤にも使用出来て便利です。

持参するように言われた書類の提出が遅いと、仕事も遅いと思われ、印象が悪くなることも・・・あります。

その為、「初出勤までに!」とは言われなくても、初出勤までに用意できるように努力をされた方が、印象が良くなりますよ。

tomeoffice

医療事務の初出勤の仕事に必要な持ち物4つを紹介

入社前のオリエンテーションがある場合、医療事務の先輩に、初出勤時に持参して欲しい物を言われることもありますが、大人の常識で言われないことの方が多いですね。

tomeoffice

初出勤の時は、医療事務の仕事をする上で必要な物を持参しましょう!

1つずつ必要な理由を紹介していきます。

消えない ノック式 油性 黒ボールペン

医療事務の仕事内容は、事務作業がメインになり、字を書くことが多いので、消えない黒ペンは必要です。

初出勤時に、ボールペンを持参していない新人さんを見ると「覚える気がなく、すぐ辞めるかもしれない。」と判断され、仕事を教えて貰えない可能性もありますので気を付けましょう!

tomeoffice

また、3色ボールペンの方が良いかもしれないと判断される方も居られます。

しかし、ほとんど黒しか使用せず、インク切れになりやすいので、黒単体のボールペンをいくつか用意しておくと良いですよ。

あと、失敗しても消せた方が良いと思って、消せる黒ボールペンを持参する方も居られますが、何年も残しておく書類を書くことが多いので、油性ペンにしましょう

消しゴム付きシャープペン

医療事務の仕事の中で、下書きや、あとで消せるように、シャーペンを使って字を書くこともありますので、消しゴム付きシャープペンがあると便利

消しゴムがついていないものでも、消しゴムを別に持参されれば問題ないと思いますが、消しゴムだけをポケットに入れると、カスがポケットに入って取れないこともあるので、消しゴム付きがおすすめです!

tomeoffice

ポケットに入るメモ帳

医療事務の初日は、とにかく教えて貰ったことをメモを取って覚えましょう!

ポケットに入るメモ帳は必要です!

また、教わることも覚えることも多いので、ノートも用意して、メモ帳で書いたことをノートにまとめて覚える努力も大切ですよ。

初出勤時は、緊張して、教えて貰ったことも覚えて居られない可能性もあります。

その為、説明されたことをメモ帳に殴り書きでも良いので、書き留めて、家に帰って読み返して、ノートにまとめてみることをおすすめします

それを繰り返しを行っていくと、だんだん仕事内容がつかめてきますよ。

tomeoffice

電卓

医療事務の初日から、電卓で計算をすることはないかもしれませんが、医療事務の仕事に電卓は必要!

医療機関で使用する物なので、抗菌加工がおすすめです。

医療事務の資格取得をした方は、お分かりだと思いますが、医療事務=点数計算=レセプトが仕事内容です。

電卓を持参しない新人さんを見ると「仕事をする気があるのか?覚える気があるのか?」と、疑いの目で見られることもありますよ。

tomeoffice

なので、使用しないかもしれませんが、初出勤時にやる気を見せる為にも、自分の使いやすい電卓を持参しましょう

次は、初出勤に菓子折りは持って行った方が良いのか?の疑問にお答えします。

初出勤時に菓子折りは必要なの?

tomeoffice

私が、今まで約20年間、医療事務の仕事を続けてきて、出会った方中で、初出勤に菓子折りを持参した医療事務はいません。

しかし、看護師は、菓子折りを持参されて、看護師間で分け合っていることはありますね。

その為、医療事務の場合は、初出勤で菓子折りは必要ない!と個人的には思います。

ですが、勤務中に順番に、お茶タイムがあり、その時にお菓子(お煎餅、チョコレート、クッキー、キャラメル)を持ち合わせることもありますよ。

お菓子は持ってこないのに、頂いてばかりだと、色々陰で言われてしまう事もあるので、臨機応変に対応が必要になるかな。

頂いたら、「この前、頂いたので、良かったら皆さんで食べて下さい。」と、1つずつ封に入っているお菓子を渡してみると、態度が変わる医療事務の先輩も居られますね。

tomeoffice

初出勤に菓子折りは持って行かずに、医療機関のお菓子事情を把握してから、臨機応変に対応すると良いですよ。

tomeoffice

次は、初出勤の服装はスーツが良いのか?の疑問にお答えします。

初出勤の服装はスーツが良い?

入社前のオリエンテーションがある場合、初出勤時の服装は気にしなくて良いよ!と仰って下さる場合もありますが、初めて会うスタッフが多いと思うので、Tシャツにジーパンは避けましょう!

その理由は、医療機関は年齢層も幅広く、見た目を気にする方も居られますので、仕事に来ているという認識を持っていることを相手に伝えられる服装が良いですよ。

その為、迷ったら、スーツで行かれた方が、好印象!

スーツで行くと、自分も気持ち新たにスタート出来るのでおすすめです。

理想の通勤服は別記事で紹介しています。

医療事務の初出勤の挨拶

初出勤の持ち物や服装の準備も大切ですが、初対面の挨拶も大切ですよ。

これから、一緒に働くスタッフの第一印象は「挨拶」で決まることも多いので、挨拶をきちんと行いましょう。

医療事務の新人

「おはようございます。〇〇〇〇です。よろしくお願い致します。」

シンプルに朝の挨拶とフルネームを伝えて、「よろしくお願い致します。」を付け加えると良いですよ。

話しかけにくい雰囲気や暗い雰囲気を出さずに、明るく挨拶をしましょう!

その他に、初日に覚えた方が良いことは、別記事で紹介しています。

医療事務になる準備・メンタルを保つ方法を考えよう!

医療事務の現実の話をすると・・・あなたが思い描いていた 医療事務とは

  • 全然違うことをしなくてはならないかもしれない
  • かけ離れたことが起こるかもしれない
  • 医師像が崩れるかもしれない
  • 看護師像が崩れるかもしれない
  • あなたのメンタルを保つのが難しくなることが 起こるかもしれない

その出来事が

  • 初日かもしれない…
  • 1週間後かもしれない…
  • 1ヶ月後かもしれない…
  • 1年後かもしれない…
  • 永遠に 起こらないこともある

その為、大切なあなたのメンタルを保つ方法を考えてから、仕事に挑むことをおすすめします。

tomeoffice

あなたのメンタルを保つ方法は、あなたにしかわからないので、医療事務の仕事をしながら自分の好きなことも続けると良いですよ。

あなたのメンタルを保つ方法は、あなたしか わからないので、自分の好きなこと、医療事務の仕事をしながら続けて行かれると、良いと思います。

  1. お菓子作りが趣味
  2. ハーブティーが好き
  3. 編み物が趣味
  4. フィットネスグラブに通っている
  5. ファッションにこだわってる
  6. 家族との時間を大切にする
  7. 美味しいものを食べに行く
  8. 温泉に定期的に行く
  9. 足裏マッサージに行く
  10. 足のネイルにこだわる
  11. 美容にこだわる
  12. アロマセラピー
  13. ヘッドスパに通う
  14. 整体に通う
  15. コンサートに行く
  16. エステに行く
  17. 部屋の模様替えをする
  18. 古いものを捨て、新しいものを取り入れる
  19. 映画を観に行く
  20. 本を読んで勉強する

など、メンタルを保つ方法が行えなくなったら、疲れているので、休みの日は、ゆっくりのんびり良く寝て、体を休めて下さいね!

私は、足裏マッサージや、整体に行ったり、部屋の模様替えが好きです!

娘に「何してるの?」と、言いながら、模様替えを手伝ってくれて、娘も楽しそうです。

たぶん・・・部屋が汚いとイライラしやすくなるので、部屋の掃除は大切!それが出来るくらい余裕がある生活が出来るように働きたいです。

tomeoffice

まとめ

  1. 必要書類は、医療事務の初出勤時に持参した方が印象が良い
  2. 初出勤時に必要な持ち物は、油性黒ボールペン、消しゴム付きシャープペン、ポッケに入るメモ帳、電卓はあった方が良い
  3. 初出勤時に菓子折りはいらないが、何か先輩からお菓子を頂いたら「この前頂いたので、皆さんで食べて下さい!」と渡すこともある
  4. 初出勤時の服装は、気持ち新たにスーツの方が気合が入ることもある
  5. 服装は、他のスタッフからチェックが入ることもあるので、ラフ過ぎる恰好は避けた方が良い
  6. 初出勤の挨拶は、シンプルに朝の挨拶とフルネームを伝えて、「よろしくお願い致します。」
  7. 医療事務になる準備!メンタルを保つ方法を考えてから仕事を始めた方が良い

あくまでも私の経験上ですので、ご了承ください。

何か不安になったら思い出して欲しい「あなたは、必要だから医療機関の医療事務に選ばれた」「1日1つ確実に覚えることを目標」に、前に進んで行かれたら良いのではないかな。

簡単なようで、難しいのです。落ち着いて深呼吸して!

医療事務の基礎知識がない場合は、仕事を覚えるのが大変なので、医療事務通信講座の受講を検討してみよう!

働きながら、自宅学習が出来るので、仕事の理解度も増えますよ。

tomeoffice

おすすめ医療事務講座を紹介

医療事務の基礎知識がないと、医療事務になった時に覚えることが多すぎて、キャパオーバーになってしまう事もあるので、医療事務講座で勉強をしてみよう!

私のおすすめは、ユーキャンの医療事務講座 です。

『医療事務認定実務者試験』を自宅で受験することが出来ますよ。

ユーキャンの医療事務講座は、メインテキスト3冊でフルカラーテキストで見やすい!

重要なところは色塗りされていて、見慣れない薬も分類してあるので、覚えやすいですよ。

そして、10年間の合格者70,000名を突破して、満足度も88.4%で、実績もあります。

スマホやPCから「合格デジタルサポート」が利用可能!

スマホからテキストを読んだり、webテストを解くことが出来るので、通勤時間や家事や育児の合間のスキマ時間を使って、いつでもどこでも学習することが出来ますよ。

また、学習の進捗状況の管理や弱点分析や対策が出来るので、独学で勉強をするよりかは、合格までも道のりも近道です!

7つの魅力

  1. 4ヶ月の学習、メインテキストは3冊
  2. イラスト豊富なフルカラーテキストでわかりやすい
  3. 合格デジタルサポートパックでスマホで学べる
  4. 過去10年間で70,000名以上の合格者
  5. お客様満足度88.4%(2021年2月から2022年1月回答)
  6. マナーや心得のオリジナルDVD付き
  7. スキマ時間にスマホ学習可能

動画講義もあると、耳学が出来るので、効率よく勉強が捗りますね!

tomeoffice

残念ながら、就職支援はありません。

しかし、『履歴書の書き方から面接時のアドバイスが載っている就職ガイド』と『医療事務の4つのHOW TOを収録したオリジナルDVD』が貰えます。

マナーや心構え、どんな働き方があるのか、仕事内容や働く場所などが紹介されているので、就職後のイメージが付きやすいですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です